日本全国のヨガ・ピラティス費用比較まとめサイト

ヨガで小顔!顔痩せに効果はある?|経験者100人のアンケート回答紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

ヨガは顔にダイエット効果があるのか、ヨガ経験者100人にアンケートを取り、徹底調査しました。

ポジティブな意見だけではなく、効果がなかったというコメントやデメリットも包み隠さず網羅しています。ぜひ参考にしてください。

ヨガは顔のダイエットに効果はある?

アンケート調査結果

ヨガ顔ダイエットの円グラフ

質問内容と回答数

質問:ヨガは顔痩せに効果があると思いますか?

  • 凄くあると思う:2人
  • あると思う:15人
  • 実感はない:67人
  • 全く効果はない:16人

ヨガの顔ダイエットに対する意見まとめ

残念ながらヨガは顔のダイエット効果が「凄くあると思う」「あると思う」と答えた人の合計は17人で、約8割の人が結果を実感していないという結果となりました。

ヨガは身体全体を使った動きが多く、顔を中心に痩せ効果が得られるようなポーズがなかなかないため、顔痩せを実感している人は少ないという結果になりました。

ヨガは本当に痩せるのか試してみたい、と思っている方はまずは顔以外のダイエットをヨガで試してみてはいかがでしょうか。より早く効果を実感することができ、ヨガをすることが楽しくなることでしょう。

それではまず、効果を実感できなかった人の意見からご紹介します。

理由1:顔を動かすヨガがない

ヨガは顔にはあまり効果がありません。そもそも顔を動かすヨガが少ないからです。体を動かすヨガは沢山あっても顔を動かすヨガというのはしわ取りなど別の目的で使うヨガが多いです。

理由2:表情筋を動かしても痩せない

顔のツボや表情筋を動かし明るい表情に第一印象の良い表情にはなると思いますが、顔痩せは無理です。

ポジティブな意見

まずは効果がなかった意見から紹介しましたが、顔痩せに効果を感じている意見ももちろんありました。その中でも厳選してポジティブなコメントをご紹介いたします。

顔ヨガが効果的

顔ヨガというものがあります。顔の筋肉を大きく動かすようなヨガで顔の筋肉が緩み、血流が良くなるので、顔が一回りが小さくなりました。

血流が良くなり痩せた結果小顔に

ヨガによって体全体の血流やリンパ液の流れが良くなるので、むくみが解消され顔がスッキリしていきます。全体の体重が減ることで顔が小さくなる効果も感じると思います。

舌や首を使うポーズで痩せる

ヨガのポーズには、手足だけではなく舌や首をしっかりストレッチできるものや目線も使うたり頬に思い切り空気を入れるものもあるので、普段の生活ではほとんど動かす事のない筋肉をたくさん使い、顔痩せにもつながります。

ヨガで顔に筋肉がつく

ヨガには背筋のように反り返るポーズが多いので、顔のラインがシャープになったり、ほうれい線が消え、自信がみなぎると人気雑誌に特集も組まれています。

猫背が改善され顔もすっきり見える

猫背の姿勢は顎の下がたるんでくるので、ヨガを続けて姿勢が整うことで首がすっと伸びたように感じになり、顎の下もすっきり見えます。そのため、小顔効果もあります。

ヨガの顔ダイエットに関するまとめ

ヨガはさまざまな効果が期待できますが、顔はポーズにより効果が異なってくる部位だということがわかりました。

引き締まった小顔、顔痩せを目指したい方は、ぜひ顔に意識を集中させてヨガを試してみてください。

【総合得点順】山さん&小池のおすすめヨガスタジオ3選

ヨガプラス人気のヨガスタジオ&ピラティス日本No.1のスタジオで全国に100店舗以上を展開しており、ヨガとピラティスを受けることが出来ます。マシンピラティスでピラティスそのものを理解している指導者がマットのグループレッスンをおこなっています。入会したスタジオと同じグレード内のスタジオなら、エリアが違うスタジオにも追加料金なしで通い放題!週末はスタジオ・平日はオンライン、と使い分けも可能詳しく見る(ヨガ)詳しく見る(ピラティス) ホットヨガのカルドもっと詳しく見る全国に87店舗以上展開するホットヨガ カルド、今一番ホットヨガ業界で注目のスタジオではないでしょうか。カルドのホットヨガは、室温35~40℃、湿度55%、銀イオンスチームと遠赤外線床暖房でスタジオを暖めています。予約が必要なスタジオがほとんどの中、カルドでは全レッスン予約不要です。
LAVAもっと詳しく見る全国に430店舗以上展開するLAVAは、「外見だけではない、内面の美しさ」を磨き、豊かな日々を送ってほしいという願いから、2004年に誕生しました。ヒーターと加湿器で暖められた室内は室温35〜40度、湿度50〜60%に設定され、全店舗共通で全レッスン内容と時間が統一されていることが特徴です。
編集部紹介山さん大手エステチェーン2社にて店舗開発の責任者として200店舗以上の出店業務を担当。美容業界専門行政書士・AJESTHE美肌エキスパート(日本エステティック協会)小池現役看護師 自分の体に強いコンプレックスを感じ、各種二重整形を始め様々な整形術・ダイエットを行った経験を持つ

関連する記事

ライター:sanoWEBアンケートを行いヨガに通う人々や、ヨガに興味のある人々のデータを分析しグラフと共に記事で紹介しています。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です