
有楽町駅付近のおすすめのヨガ・ピラティス・ホットヨガを格安教室から高級レッスンまで近い順で月謝(料金)・クラス名・コース名などを一覧にしました。
編集部紹介
山さん大手エステチェーン2社にて店舗開発の責任者として200店舗以上の出店業務を担当。美容業界専門行政書士・AJESTHE美肌エキスパート(日本エステティック協会)
小池現役看護師 自分の体に強いコンプレックスを感じ、各種二重整形を始め様々な整形術・ダイエットを行った経験を持つ


こんな方におすすめのページ
有楽町駅でヨガ・ピラティス・ホットヨガ教室やクラスを探している方
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの注意点や店を選ぶポイントを知りたい方
評判良い安心のお店を探している方
もくじ
- 1 有楽町駅から1km以内のヨガ・ピラティス・ホットヨガ教室マップ
- 2 有楽町駅で評価の高いおすすめヨガ・ピラティス・ホットヨガ料金比較
- 3 インストラクターによる人気ヨガスタジオレビュー
- 4 有楽町駅でヨガ・ピラティス・ホットヨガができる店舗を探す時のポイント
- 5 有楽町駅のヨガ・ピラティス・ホットヨガ料金比較一覧
- 5.1 スタジオ・ヨギー TOKYO
- 5.2 ホットヨガスタジオLAVA(ラバ) 銀座グラッセ店
- 5.3 ホットヨガスタジオLAVA(ラバ) 銀座本店
- 5.4 Bodies 丸の内スタジオ
- 5.5 ホットスタジオ ALL5
- 5.6 スタジオ・ヨギー 銀座
- 5.7 綿本ヨーガスタジオ
- 5.8 ヨガスタジオ&カレッジ 銀座本校
- 5.9 ティップネス丸の内スタイル
- 5.10 ホットヨガスタジオ LOIVE(ロイブ) ロイブ プラス銀座店
- 5.11 ホットヨガスタジオ オー&ラビエ 銀座店
- 5.12 zen place pilates 銀座
- 5.13 zen place strong 銀座スタジオ
- 5.14 イルチブレインヨガ 銀座スタジオ
- 5.15 ヨガ教室ノア 銀座校
- 5.16 ホットヨガスタジオ CALDO(カルド) 銀座
- 5.17 HAS YOGA
- 5.18 セルフケアスタジオ ルーシーダットン
- 5.19 zen place pilates 銀座スタジオ
- 5.20 健康サポートスタジオ
- 5.21 近隣の駅にあるヨガ・ピラティス・ホットヨガを探す
- 5.22 この駅の沿線からヨガ・ピラティス・ホットヨガを探す
- 6 あわせて読みたい人気の記事
- 7 有楽町駅 『ヨガについてもっとと知りたい!』
有楽町駅から1km以内のヨガ・ピラティス・ホットヨガ教室マップ
こちらの記事も良く見られています
ヨガの料金相場がわかる!有名ヨガチェーンの月謝比較とおすすめコース
有楽町駅で評価の高いおすすめヨガ・ピラティス・ホットヨガ料金比較
興味のあるヨガ教室やヨガレッスンを見つけたら、まずは無料カウンセリングを受けてみる事をおすすめします。予約優先であることが多いので最初の予約・申し込みは、履歴が残るメールやWEBからの申込みがおすすめです。zen place strong 銀座スタジオ

おすすめポイント
ビラクムヨガ銀座スタジオはホットヨガの長い歴史と世界各国に多くのスタジオも持つ、大変有名なヨガスタジオです。60代以上の体験ヨガが無料であったり、体験とは思えないやりこみ度の高いヨガを提供することで大変人気となっています。世界各国で行われているヨガを体験してみたいという方にもお勧めできます。住所(有楽町駅)
東京都中央区銀座3-10-6 マルイト銀座第3ビル11F公式サイト


ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝)
体験グループレッスン 1回 2,200円(税込)
フリー会員 月額 14,960円
月4会員 月額 9,625円
月6会員 月額 13,200円
30枚チケット 82,500円(有効期間10ヵ月)
30枚チケット 79,750円(有効期間6ヵ月)
15枚チケット 44,000円(有効期間6ヵ月)
フリー会員 月額 14,960円
月4会員 月額 9,625円
月6会員 月額 13,200円
30枚チケット 82,500円(有効期間10ヵ月)
30枚チケット 79,750円(有効期間6ヵ月)
15枚チケット 44,000円(有効期間6ヵ月)
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのクラス
zen place pilates 銀座スタジオ

おすすめポイント
ピラティススタイル 銀座スタジオは、東京メトロ日比谷線東銀座駅、5番出口出てすぐ左へ徒歩1分の所の平田ビル5階にあるスタジオです。初級、中級のグループレッスンのほか、プライベートレッスンも受けることができます。平日は22時まで、土日祝日は18時まで営業しています。住所(有楽町駅)
東京都中央区銀座4-14-6 平田ビル5F公式サイト


ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝)
フリー会員 月会費13,600円/月
月4会員 月会費 8,750円
月6会員 月会費 12,000円
30枚チケット 75,000円(有効期間10ヵ月)
30枚チケット 72,500円(有効期間6ヵ月)
15枚チケット 40,000円(有効期間6ヵ月)
月4会員 月会費 8,750円
月6会員 月会費 12,000円
30枚チケット 75,000円(有効期間10ヵ月)
30枚チケット 72,500円(有効期間6ヵ月)
15枚チケット 40,000円(有効期間6ヵ月)
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのクラス
zen place pilates 銀座

おすすめポイント
東京都中央区銀座2-11-15 SF銀座ビル2Fにあるbasi(バシ) ピラティス 銀座スタジオのグループレッスンはベーシッククラス、フロークラス、フォーカスクラス、ファンクラス、アザークラスがあります。プライベートレッスンは、機器を使用したマシンプライベート、機器、道具を使用しないマットプライベートがあります。住所(有楽町駅)
東京都中央区銀座4-14-6 平田ビル5F公式サイト


ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝)
体験グループレッスン 1回 2,200円(税込)
フリー会員 月額 14,960円
月4会員 月額 9,625円
月6会員 月額 13,200円
30枚チケット 82,500円(有効期間10ヵ月)
30枚チケット 79,750円(有効期間6ヵ月)
15枚チケット 44,000円(有効期間6ヵ月)
フリー会員 月額 14,960円
月4会員 月額 9,625円
月6会員 月額 13,200円
30枚チケット 82,500円(有効期間10ヵ月)
30枚チケット 79,750円(有効期間6ヵ月)
15枚チケット 44,000円(有効期間6ヵ月)
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのクラス
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ) 新橋店

おすすめポイント
東京のホットヨガスタジオLAVA新橋店は、女性専用スタジオですが毎週の定休日には男性スタジオに変わります。さらに都心でありながら土日は予約が取りやすいところも特徴です。歴史の古いハタヨガや近代のパワーヨガ、また美脚・美尻ヨガなどレッスン内容もとても充実しています。住所(有楽町駅)
東京都港区新橋1-13-12 堤ビルディング8F公式サイト

ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝)
マンスリーメンバー・フリー フルタイム 15,273円/月
マンスリーメンバー・ライト フルタイム 13,455円/月
マンスリーメンバー・ライト デイタイム 11,636円/月
マンスリーメンバー・4 フルタイム 8,909円/月
マンスリーメンバー・ライト フルタイム 13,455円/月
マンスリーメンバー・ライト デイタイム 11,636円/月
マンスリーメンバー・4 フルタイム 8,909円/月
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのクラス
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ) 銀座本店

おすすめポイント
LAVA銀座本店は、銀座駅・銀座一丁目駅・有楽町駅の3駅利用可能のロケーションには事欠かない、ホットヨガスタジオです。男女共用のスタジオであることの他、銀座グラッセ店との相互利用が可能なのも魅力のひとつです。常温ヨガで行うフローティングヨガは話題の人気レッスンです。住所(有楽町駅)
東京都中央区銀座3-3-1 ZOE銀座4F公式サイト

ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝)
マンスリーメンバー・フリー フルタイム 15,273円/月
マンスリーメンバー・ライト フルタイム 14,364円/月
マンスリーメンバー・ライト デイタイム 12,545円/月
マンスリーメンバー・4 フルタイム 9,818円/月
マンスリーメンバー・4 フルタイム学割 5,273円/月
マンスリーメンバー・フリー+Evolv フルタイム+Evolv4 23,455/月
マンスリーメンバー・フリー+Evolv フルタイム+Evolv8 29,818/月
マンスリーメンバー・フリー+Evolv フルタイム+Evolv15 39,818/月
マンスリーメンバー・ライト フルタイム 14,364円/月
マンスリーメンバー・ライト デイタイム 12,545円/月
マンスリーメンバー・4 フルタイム 9,818円/月
マンスリーメンバー・4 フルタイム学割 5,273円/月
マンスリーメンバー・フリー+Evolv フルタイム+Evolv4 23,455/月
マンスリーメンバー・フリー+Evolv フルタイム+Evolv8 29,818/月
マンスリーメンバー・フリー+Evolv フルタイム+Evolv15 39,818/月
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのクラス
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ) 銀座グラッセ店

おすすめポイント
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ) 銀座グラッセ店は、東京都中央区銀座のギンザ・グラッセ内にあるホットヨガスタジオです。銀座駅、有楽町駅から徒歩2,3分とアクセスも良いです。男女共用で、マットレンタルも無料です。ホットヨガ、ハタヨガ、マタニティーヨガ等レッスンも多彩です。住所(有楽町駅)
東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ6F公式サイト

ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝)
マンスリーメンバー・フリー フルタイム 15,273円/月
マンスリーメンバー・ライト フルタイム 14,364円/月
マンスリーメンバー・ライト デイタイム 12,545円/月
マンスリーメンバー・4 フルタイム 9,818円/月
マンスリーメンバー・4 フルタイム学割 5,273円/月
マタニティーマンスリーメンバー フルタイム 12,545円/月
マタニティマンスリーメンバー・4 フルタイム 9,818円/月
マンスリーメンバー・ライト フルタイム 14,364円/月
マンスリーメンバー・ライト デイタイム 12,545円/月
マンスリーメンバー・4 フルタイム 9,818円/月
マンスリーメンバー・4 フルタイム学割 5,273円/月
マタニティーマンスリーメンバー フルタイム 12,545円/月
マタニティマンスリーメンバー・4 フルタイム 9,818円/月
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのクラス
ホットヨガスタジオ CALDO(カルド) 銀座

おすすめポイント
ホットヨガスタジオ CALDO(カルド) 銀座は、東京都中央区銀座にある銀座駅から徒歩2分のアクセスの良いホットヨガスタジオです。初心者に親しめるビギナーヨガ、ベーシックヨガ、ハタヨガ、ヴィンヤサヨガ、ダイエットヨガや美脚ヨガ、ピラティスやヨガラティス、バレエストレッチ等ダイエットに適したレッスンもあります。住所(有楽町駅)
東京都中央区銀座6-13-16 銀座ウォールビル12F公式サイト

ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝)
マンスリー4 6,980円
マンスリー4プラス 7,980円
デイタイム 7,500円
フルタイム 11,000円
ビジネスプラス 11,550円
プレミアム 14,000円
マンスリー4プラス 7,980円
デイタイム 7,500円
フルタイム 11,000円
ビジネスプラス 11,550円
プレミアム 14,000円
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのクラス
ホットヨガスタジオ LOIVE(ロイブ) ロイブ プラス銀座店

おすすめポイント
ロイブ プラス銀座店は2018年6月にグランドオープンした、ホットヨガスタジオ LOIVEの中でもテラスヨガが楽しめるイチオシのスタジオです。銀座のビルの屋上で受けるテラスヨガのプログラムは、朝活の時間帯もお仕事帰りの時間帯も人気のプログラムです。住所(有楽町駅)
東京都中央区銀座4重目3-1 並木館10F公式サイト

ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝)
月4回会員 ¥9,900
デイタイム会員 ¥13,000
フルタイム会員 ¥15,000
デイタイム会員 ¥13,000
フルタイム会員 ¥15,000
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのクラス
こちらの記事も良く見られています
最強のおすすめヨガウェア!ヨガ初心者にベストな服装とブランド
インストラクターによる人気ヨガスタジオレビュー
現役ヨガインストラクターが、初めてヨガを始める方や初心者向けに人気ヨガスタジオの月謝や評価をまとめました。

おすすめのダイエットに効果的なスタジオ
もっと詳しく見る
ピラティス日本No.1のスタジオで全国に100店舗以上を展開しており、ヨガとピラティスを受けることが出来ます。マシンピラティスでピラティスそのものを理解している指導者がマットのグループレッスンをおこなっています。入会したスタジオと同じグレード内のスタジオなら、エリアが違うスタジオにも追加料金なしで通い放題!

有楽町駅でヨガ・ピラティス・ホットヨガができる店舗を探す時のポイント

ヨガ・ピラティス・ホットヨガ選びの4つのチェックポイント
- 実績・利用者数が多い方が安心
- 最新設備・加圧設備などの導入
- スタッフの対応、店内の雰囲気
- 予約の取りやすさ
有楽町駅のヨガ・ピラティス・ホットヨガ料金比較一覧
スタジオ・ヨギー TOKYO | |
住所(有楽町駅) | 東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル南館2F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | スタンダード会員11,000円/月(税別) |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ) 銀座グラッセ店 | |
住所(有楽町駅) | 東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ6F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | マンスリーメンバー・フリー フルタイム 15,273円/月 マンスリーメンバー・ライト フルタイム 14,364円/月 マンスリーメンバー・ライト デイタイム 12,545円/月 マンスリーメンバー・4 フルタイム 9,818円/月 マンスリーメンバー・4 フルタイム学割 5,273円/月 マタニティーマンスリーメンバー フルタイム 12,545円/月 マタニティマンスリーメンバー・4 フルタイム 9,818円/月 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ) 銀座本店 | |
住所(有楽町駅) | 東京都中央区銀座3-3-1 ZOE銀座4F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | マンスリーメンバー・フリー フルタイム 15,273円/月 マンスリーメンバー・ライト フルタイム 14,364円/月 マンスリーメンバー・ライト デイタイム 12,545円/月 マンスリーメンバー・4 フルタイム 9,818円/月 マンスリーメンバー・4 フルタイム学割 5,273円/月 マンスリーメンバー・フリー+Evolv フルタイム+Evolv4 23,455/月 マンスリーメンバー・フリー+Evolv フルタイム+Evolv8 29,818/月 マンスリーメンバー・フリー+Evolv フルタイム+Evolv15 39,818/月 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
Bodies 丸の内スタジオ | |
住所(有楽町駅) | 東京都千代田区丸の内3-1-1国際ビルヂングB2F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | ボディーズ会員 レギュラー 5,970円 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
ホットスタジオ ALL5 | |
住所(有楽町駅) | 東京都中央区銀座5-4-7 銀座サワモトビルB2F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | 月謝定額制 月4 10,700円/月(税込) |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
スタジオ・ヨギー 銀座 | |
住所(有楽町駅) | 東京都中央区銀座2-7-18藤田ビル4F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | スタンダード会員9,500円/月(税別) |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
綿本ヨーガスタジオ | |
住所(有楽町駅) | 東京都中央区京橋3-3-13平和ビル3F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | 記載なし |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
ヨガスタジオ&カレッジ 銀座本校 | |
住所(有楽町駅) | 東京都中央区銀座二丁目7-18メルサGinza-24F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | 4回券 10,000円 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
ティップネス丸の内スタイル | |
住所(有楽町駅) | 東京都千代田区丸の内二丁目6番地1号 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | マスターデイタイムメンバーシップ 月会費¥15,243 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
ホットヨガスタジオ LOIVE(ロイブ) ロイブ プラス銀座店 | |
住所(有楽町駅) | 東京都中央区銀座4重目3-1 並木館10F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | 月4回会員 ¥9,900 デイタイム会員 ¥13,000 フルタイム会員 ¥15,000 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
ホットヨガスタジオ オー&ラビエ 銀座店 | |
住所(有楽町駅) | 東京都中央区銀座3-9-6ボルト銀座マキシム4F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | 4Time 月4回利用 一般会員¥10,500 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
zen place pilates 銀座 | |
住所(有楽町駅) | 東京都中央区銀座4-14-6 平田ビル5F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | 体験グループレッスン 1回 2,200円(税込) フリー会員 月額 14,960円 月4会員 月額 9,625円 月6会員 月額 13,200円 30枚チケット 82,500円(有効期間10ヵ月) 30枚チケット 79,750円(有効期間6ヵ月) 15枚チケット 44,000円(有効期間6ヵ月) |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
zen place strong 銀座スタジオ | |
住所(有楽町駅) | 東京都中央区銀座3-10-6 マルイト銀座第3ビル11F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | 体験グループレッスン 1回 2,200円(税込) フリー会員 月額 14,960円 月4会員 月額 9,625円 月6会員 月額 13,200円 30枚チケット 82,500円(有効期間10ヵ月) 30枚チケット 79,750円(有効期間6ヵ月) 15枚チケット 44,000円(有効期間6ヵ月) |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
イルチブレインヨガ 銀座スタジオ | |
住所(有楽町駅) | 東京都中央区銀座三丁目10番7号銀座京屋ビル4階 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | フリー 16,500円/月(税込) |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
ヨガ教室ノア 銀座校 | |
住所(有楽町駅) | 東京都中央区銀座3-9-2銀座ノアビル6F〜9F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | 月4回コース 月謝¥8,000 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
ホットヨガスタジオ CALDO(カルド) 銀座 | |
住所(有楽町駅) | 東京都中央区銀座6-13-16 銀座ウォールビル12F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | マンスリー4 6,980円 マンスリー4プラス 7,980円 デイタイム 7,500円 フルタイム 11,000円 ビジネスプラス 11,550円 プレミアム 14,000円 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
HAS YOGA | |
住所(有楽町駅) | 東京都中央区銀座1-21-12山田ビル5階 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | 週末リラックスヨガ 1レッスン3,000円 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
セルフケアスタジオ ルーシーダットン | |
住所(有楽町駅) | 東京都中央区銀座4-11-7第2上原ビル地下1F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | 5回券 12,000円(税込) |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
zen place pilates 銀座スタジオ | |
住所(有楽町駅) | 東京都中央区銀座4-14-6 平田ビル5F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | フリー会員 月会費13,600円/月 月4会員 月会費 8,750円 月6会員 月会費 12,000円 30枚チケット 75,000円(有効期間10ヵ月) 30枚チケット 72,500円(有効期間6ヵ月) 15枚チケット 40,000円(有効期間6ヵ月) |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
健康サポートスタジオ | |
住所(有楽町駅) | 東京都中央区銀座7-15-5共同ビル203 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | 月4回 12,000円(税抜) |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム |
この駅の沿線からヨガ・ピラティス・ホットヨガを探す
京浜東北線, 山手線, 有楽町線あわせて読みたい人気の記事

有楽町駅 『ヨガについてもっとと知りたい!』
そんなあなたのためにヨガ未体験の方40名に知りたいこと、わからないことなどについてアンケート調査を行いQ&A方式でまとめてみました。有楽町駅 よくある質問1:身体が硬い人も出来るのか
ヨガをやった事のない人が心配点としてよく挙げるのは、身体が硬いということに対する不安です。身体が硬いから出来ないのではないか、ついていけないのではないかなどと心配をする人がたくさんおられますが、全く心配はありません。そもそもヨガは自分とほかの人を比べるものではありません。ヨガで大切なのは、他人との比較ではなく自分自身です。ポージングしている時に、自分自身の身体や精神状態をゆっくりと観察し見つめ直す事が大切なのです。ポイント:比較はしない
ヨガを始めたばかりの頃は、ポージングをしながらいろいろな事、例えば家族のこと、レッスンが終わったらどうするかなどを考えてしまうかもしれません。「いろいろ余計な事を考える=自分自身と向き合えていない」という事です。ポーズをとっていても、意識がいろいろな所に向いているのですね。ポーズを取るためには最低限の筋肉と柔軟性が必要ですが、何よりも大切なことはポーズを通して自分自身をしっかりと観察する事です。それが出来ると、身体だけどなく心も柔らかくなりますよ。外に向いていた意識を内側に向け、雑念を取り払い、自分自身をゆっくりと見つめてみましょう。有楽町駅 よくある質問2:ヨガすると体にどんな効果があるんですか?どのくらいで効果が出ますか?
ヨガをすることで、全身の筋肉がほぐれ血流促進の効果が望めます。また、骨や関節を動かすことで、今まで固まっていた内臓の位置が元の正常な位置に戻り、、体、全身のバランスが整うなど様々な効果があります。 ヨガは、瞬発的な激しい動きを求められるのではなく、呼吸を整え、深呼吸をしながらゆっくりとポーズを取っていきます。そのため、インナーマッスルも強化されます。肩凝り、腰痛、頭痛、生理痛、生理不順、冷え性、不眠症など身体の不調でお悩みの方は、是非ヨガを取り入れてみましょう。ヨガを行うことで体の中に溜まっていたものが減っていき、まるで憑き物が落ちたような感覚を味わいました。ヨガには数ヶ月間ほど通っていましたが、驚くほど体が軽くなって、良い姿勢になり、スタイルが良くなりました。体調も良くなり、自分に自信が持てるようになり、性格も明るくなりました。 ヨガをする上で大事なことは、ポーズを取ることよりも、呼吸がとても大切なことです。人は何かといろいろな物事を考えたり、いろいろと動いたりしますが、頭が考え事でいっぱいの時や、仕事で忙しい時などはどうしても呼吸のリズムが崩れてしまいがちです。呼吸は自分の意志で制御することができ、自分で呼吸のリズムを整えて制御することで、心や体を楽にしてリラックスすることができます。それがヨガをする上で重要なことなのです。ヨガをする時は、ポーズを考えるのではなく、心を無にしてまず呼吸の仕方をコントロールすることから始めてみると良い結果を得られます。ヨガのポイント:まずは3ヶ月続ける
レッスン時間はスタジオによって、45分、60分、75分、90分などと異なります。多いのは60分ですね。それでは初心者の方が60分のレッスンを週に1回受けたとして、効果が表れるまでにどの程度かかるでしょうか。私は参加者の方々に、「まずは3ヶ月続けましょう」と最初に伝えます。人間の細胞は、約3ヶ月をかけて全身が入れ替わると言われています。ですから、ヨガの呼吸法とポーズのレッスンを続けたとして、目に見える効果が表れるのは3ヶ月後、ということです。 ヨガの魅力は、スリムアップのような目に見える効果だけでなく、目に見えない内側の効果も得られることです。気持ちが明るくなったり、前向きになったり、心が落ち着いたりと言った、内側の変化が得られます。数字として分かりやすい効果を感じるまで、3ヶ月という期間は長く思えるかもしれませんが、ヨガは行う度に確実な変化があります。内側の効果は1回分でも充分得られるのです。1回1回その効果を意識しながら、まずは3ヶ月、継続することが大切なのです。有楽町駅 よくある質問3:ヨガを始める際に用意するもの
ここまでお話しさせていただいて、ヨガへの印象は変わりましたでしょうか。ここからは実際にヨガをするにあたり、どのような準備が必要になるのかをご説明します。ヨガを行うには極端な話、畳一畳もあればスペースとして不足はなく、動きやすい服装であればすぐに行うことが出来ます。ヨガはお金をかけず、様々な年代の方でも気軽に行うことが出来るのです。もっと準備が必要で、始めるのが大変だと思っていた方も多いのではないでしょうか。ここ数年、日本だけでなく世界中にヨガを始める人が増えているのでヨガ関連の雑誌も多く出版されていて、ヨガがどんどん身近なものになってきています。以前はヨガというと宗教っぽくて敷居が高いものと思われていたのが、現在はヨガの敷居が低くなり、気軽にヨガが出来る環境が整ってきました。その要因ととしては、ウェアのデザインが豊富になり、ヨガウェアブランドが増えたことも一つでしょう。私服でも使えるウェア、おしゃれなヨガマット、ヨガマットを入れるバッグ、ヨガの練習で使える新しい補助道具、更にはオーガニック食品や化粧品などの展開…ヨガビジネスの広がりは留まるところを知りません。ですが、本来のヨガの教えとは「人と比べず、心の作用を止滅すること」です。つまり、人と自分を比較することなく、心の波を立てず、フラットな心でいることを目的としています。それを考えると、今のヨガ業界は本来のヨガの教えに反しているかもしれません…。しかしながらビジネスとしての広がりから敷居が下がり、現在では運動強度の高いものから、ゆっくりしたもの、イスを使ったレッスンや顔ヨガ、ビーチヨガ、パークヨガなど、多岐に渡りジャンルが広がり、より私たちの生活に身近なものとなっていることも事実です。ポイント:まずはレッスンの体験
私が行っているクラスでは、初心者の方は動きやすい服装で来てもらい、給水用のお水、汗拭き用のタオルなどを持参していただき、ヨガのレッスンに参加していただきます。ヨガマットは各スタジオでレンタルする事が出来る場合もあります。(無料での貸し出しをしている場合もありますが、有料のレンタルの場合もあり。稀にマットレンタル自体が無い所もあるので、レッスンの体験に行く際には、各スタジオに問い合わせをするか、ネットなどで確認をして下さい)一般的には、この3点があれば、どこのヨガスタジオでも参加をする事が可能だと思います。 何を用意したら良いか解らないし、どんな服装で行ったら良いかも解らない、という方は、まずはお近くにあるヨガスタジオに問い合わせてから体験レッスンに行ってみましょう!体験レッスンでは、持ち物も不要だし、リーズナブルな価格でヨガレッスンを受けることが出来ます。他の方がどんな様子で参加されているか確認してみるのも良いと思います。有楽町駅 よくある質問4:ホットヨガと常温ヨガの違い
ホットヨガ
環境によって効果が変わるのがヨガの特徴です。ホットヨガは、温度が35~40度、湿度50~60%という高温多湿の環境の中で行うことで普段は汗をかくほどの運動が難しい方や、運動不足の方でも大量の汗をかくことができて、ダイエット、体質改善、代謝UP、美肌効果などの効果が得られることで女性に人気です。ジムにいったような爽快感も人気のひとつです。ヨガブームの影響もあり、首都圏ではどの駅の近くにもにstrong>大手ホットヨガスタジオがあり、通いやすい環境になっています。だた、ひとつ注意をしたいことは、サウナや岩盤浴のような環境が得意ではない方や、貧血など体質的に不安のある方は前もってインストラクターへの相談をおすすめします。常温ヨガ
一方常温ヨガは、場所を選ばずいつでもどこでも行うことが出来ます。常温ヨガはあまり汗をかかないのでは?と思われるかもしれませんが、常温ヨガでもしっかり汗はかけます。同じ汗でも、ホットヨガは環境の影響から出る汗、常温ヨガは自分の内側から絞り出される汗なので、質が違います。 常温ヨガのそのほかのメリットとして、ホットヨガに比べて深い呼吸がしやすいことです。深い呼吸を繰り返すことで、自律神経のバランスが整えられ、より自分自身の内側を意識することが出来ます。スピリチュアル・オーガニックなことに興味がある方・重視する方は常温ヨガから取り入れてみるのもオススメです。これらの特徴の違いから、大量に汗をかいて運動不足を解消したい方はジム感覚で受けられるホットヨガ、深い呼吸で心の安定を求める方は常温ヨガをオススメします。ホットヨガも常温ヨガもポーズは共通しているので、まずは体験をしてご自身の身体に合って長く続けられそうな方を選んでみて下さい。有楽町駅 よくある質問5:ヨガスタジオの価格
最後は気になるレッスン価格です。ヨガと言うものは、とても高価な習い事なんじゃないかというイメージがありませんか?首都圏にある大手のホットヨガスタジオや常温のヨガスタジオでのマンスリー会員価格は(1ヶ月通い放題)1万円程度です。ドロップイン会員は(都度払い)2,000~3,000円位になるかと思います。 その価格を割高だと感じるか、割安だと感じるかは人それぞれの捉え方かと思いますが、毎月ではありますが月々にそれくらいの金額で、健康的になれ、また精神的に穏やかになる事が出来ると言うことは、私的にはとても素晴らしい事だと思います。 レッスン価格に関してはヨガのスタジオによって異なる場合があるので、上記の価格より安く受けられるところも勿論あります。本サイトでは、全国のヨガ・ピラティス教室を検索する事が結構簡単に出来ますので、ご自身のスタンスに合ったスタジオ・教室を探してみては如何でしょうか。特に初めての方には、設備などが整っていてかつ比較的安価な価格設定の大手さんのヨガスタジオが良いのではないでしょうか。当サイトのスローガン「ヨガのポーズにより呼吸を整え身体に適度な加圧を行うことで、結合組織から意識までリラックスさせることで心身とも健やかになること」
※調査した時点での結果ですので、実際のデータと異なっている場合があります。間違いや掲載漏れなどありましたらお問い合わせからお知らせいただけますと幸いです。
本サイトに記載されている数値は独自の調査により体系的にまとめたものです。全てのデータ等はデーターベースの著作物として保護されています。 内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写等することを固く禁じます。