
池袋駅付近のおすすめのヨガ・ピラティス・ホットヨガを格安教室から高級レッスンまで近い順で月謝(料金)・クラス名・コース名などを一覧にしました。
編集部紹介
山さん大手エステチェーン2社にて店舗開発の責任者として200店舗以上の出店業務を担当。美容業界専門行政書士・AJESTHE美肌エキスパート(日本エステティック協会)
小池現役看護師 自分の体に強いコンプレックスを感じ、各種二重整形を始め様々な整形術・ダイエットを行った経験を持つ


こんな方におすすめのページ
池袋駅でヨガ・ピラティス・ホットヨガ教室やクラスを探している方
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの注意点や店を選ぶポイントを知りたい方
評判良い安心のお店を探している方
もくじ
- 1 池袋駅から1km以内のヨガ・ピラティス・ホットヨガ教室マップ
- 2 池袋駅で評価の高いおすすめヨガ・ピラティス・ホットヨガ料金比較
- 3 インストラクターによる人気ヨガスタジオレビュー
- 4 池袋駅でヨガ・ピラティス・ホットヨガができる店舗を探す時のポイント
- 5 池袋駅のヨガ・ピラティス・ホットヨガ料金比較一覧
- 5.1 スタジオ・ヨギー 池袋
- 5.2 ドゥミ ルネサンス池袋東口店
- 5.3 ホットヨガスタジオLAVA(ラバ) 池袋東口店
- 5.4 ホットヨガスタジオ オー&ラビエ 池袋店
- 5.5 loIve 池袋店
- 5.6 ホットヨガスタジオ LOIVE(ロイブ) 池袋店
- 5.7 Bodies 池袋東武スタジオ
- 5.8 イルチブレインヨガ 池袋スタジオ
- 5.9 溶岩ホットヨガ Lala Aasha(ララアーシャ)池袋スタジオ
- 5.10 RIZAP ホットヨガ LIPTY池袋店
- 5.11 zen place pilates 池袋スタジオ
- 5.12 ホトヨガスタジオ ラサ
- 5.13 ティップ.クロス TOKYO 池袋
- 5.14 ホットヨガスタジオ CALDO(カルド) 池袋
- 5.15 ホットヨガスタジオLAVA(ラバ) 池袋西口店
- 5.16 Nirvana Yoga Studio
- 5.17 ソウルアロー 池袋スタジオ
- 5.18 PilatesGreen池袋店
- 5.19 コナミスポーツクラブ 池袋
- 5.20 近隣の駅にあるヨガ・ピラティス・ホットヨガを探す
- 5.21 この駅の沿線からヨガ・ピラティス・ホットヨガを探す
- 6 あわせて読みたい人気の記事
- 7 池袋駅 ヨガは誰にでもできる!!
池袋駅から1km以内のヨガ・ピラティス・ホットヨガ教室マップ
こちらの記事も良く見られています
ヨガの料金相場がわかる!有名ヨガチェーンの月謝比較とおすすめコース
池袋駅で評価の高いおすすめヨガ・ピラティス・ホットヨガ料金比較
興味のあるヨガ教室やヨガレッスンを見つけたら、まずは無料カウンセリングを受けてみる事をおすすめします。予約優先であることが多いので最初の予約・申し込みは、履歴が残るメールやWEBからの申込みがおすすめです。zen place pilates 池袋スタジオ

おすすめポイント
日本では最大級のピラティススタジオがここ「ピラティススタイル」と言う会社です。その中でもここ池袋店は池袋駅西武口から徒歩5分と言う好立地でありながら、隠れ家的なピラティススタジオとしてとても人気です。多くの方々が楽しそうに、目的を持ちながらピラティスを行なっています。興味がある方は是非利用を検討してみて下さい。住所(池袋駅)
東京都豊島区南池袋2-27-5 カテイビル6F公式サイト


ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝)
フリー会員 月会費13,600円/月
月4会員 月会費 8,750円
月6会員 月会費 12,000円
30枚チケット 75,000円(有効期間10ヵ月)
30枚チケット 72,500円(有効期間6ヵ月)
15枚チケット 40,000円(有効期間6ヵ月)
月4会員 月会費 8,750円
月6会員 月会費 12,000円
30枚チケット 75,000円(有効期間10ヵ月)
30枚チケット 72,500円(有効期間6ヵ月)
15枚チケット 40,000円(有効期間6ヵ月)
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのクラス
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ) 池袋西口店

おすすめポイント
池袋駅西口・徒歩5分のLAVA池袋西口店は同じく池袋駅に隣接する池袋東口店と2店舗利用が可能です。ご都合やレッスンメニューによって使い分けるもよし、平日と週末で使い分けるもよし、あなたのライフスタイルに合わせてよりヨガを身近に感じて頂けます。住所(池袋駅)
東京都豊島区西池袋3-30-13 岸野ビル7F公式サイト

ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝)
マンスリーメンバー・フリー フルタイム 15,273円/月
マンスリーメンバー・ライト フルタイム14,364円/月
マンスリーメンバー・ライト デイタイム12,545円/月
マンスリーメンバー・4 フルタイム9,818円/月
マンスリーメンバー・ライト フルタイム14,364円/月
マンスリーメンバー・ライト デイタイム12,545円/月
マンスリーメンバー・4 フルタイム9,818円/月
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのクラス
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ) 池袋東口店

おすすめポイント
東京都豊島区南池袋にある、ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)池袋東口店は、最寄りの駅から歩いて2分の便利な場所にスタジオがあります。ヨガの基本となるベーシックヨガをはじめ、全身のリンパの流れを促す、リンパリラックスヨガなど、豊富なメニューがあります。興味のある方は、手ぶらで気軽に行ける「手ぶら体験926円(税別)」で、レッスンを受けて、ヨガの効果を実感してみてはいかがでしょうか。住所(池袋駅)
東京都豊島区南池袋1-23-6 KDG池袋ビル9F公式サイト

ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝)
マンスリーメンバー・フリー フルタイム 15,273円/月
マンスリーメンバー・ライト フルタイム 14,364円/月
マンスリーメンバー・ライト デイタイム 12,545円/月
マンスリーメンバー・4 フルタイム 9,818円/月
マンスリーメンバー・4 フルタイム学割 5,273円/月
マンスリーメンバー・ライト フルタイム 14,364円/月
マンスリーメンバー・ライト デイタイム 12,545円/月
マンスリーメンバー・4 フルタイム 9,818円/月
マンスリーメンバー・4 フルタイム学割 5,273円/月
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのクラス
ホットヨガスタジオ CALDO(カルド) 池袋

おすすめポイント
ホットヨガスタジオ CALDO(カルド) 池袋は池袋駅前という好立地にありながらも広々とした開放的な空間で男女問わず人気のスタジオです。またヨガ会員であれば有酸素運動に適したマシンも利用できるため、よりダイエットに対してのモチベーションも上がります。住所(池袋駅)
東京都豊島区南池袋1-16-18 フェイス池袋8F・9F公式サイト

ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝)
デイタイム4 6,000円
マンスリー4 6,500円
学生 7,000円
デイタイム 8,000円
フルタイム 9,500円
プレミアム 14,000円
加圧 18,287円
マンスリー4 6,500円
学生 7,000円
デイタイム 8,000円
フルタイム 9,500円
プレミアム 14,000円
加圧 18,287円
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのクラス
ホットヨガスタジオ LOIVE(ロイブ) 池袋店

おすすめポイント
東京都豊島区のホットヨガスタジオLOIVE池袋店は、白を基調にした清潔感のあるスタジオとロッカールームがあります。パウダールームも完備。レッスンは5つの基本プログラムがあり自分の心身に合わせて選べられます。体験レッスンはワンコインあれば利用することができて持ち物も不要で気軽に体験することができます。住所(池袋駅)
東京都豊島区南池袋1-26-9 第2MYTビル 7階公式サイト

ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝)
月4回会員 ¥8,700
デイタイム会員 ¥12,000
フルタイム会員 ¥13,800
デイタイム会員 ¥12,000
フルタイム会員 ¥13,800
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのクラス
溶岩ホットヨガ Lala Aasha(ララアーシャ)池袋スタジオ

おすすめポイント
東京都豊島区の溶岩ホットヨガLala Aasha池袋スタジオは、東口から徒歩3分。溶岩ホットヨガと常温ヨガがあり両方を体験することができ、溶岩ホットヨガは美肌・ダイエット効果もあります。少人数制なのでじっくりと学べられて安心。シャワー室完備、アメニティも充実しています。住所(池袋駅)
東京都豊島区南池袋1-21-5 第7野萩ビル3F公式サイト

ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝)
月会員 マンスリー4 9,000円
月会員 デイタイム 11,200円
月会員 フルタイム 13,200円
チケット会員 1回券(有効期限1ヶ月)3,500円
チケット会員 3回券(有効期限2ヶ月)9,000円
チケット会員 6回券(有効期限3ヶ月)17,000円
チケット会員 12回券(有効期限5ヶ月)28,000円
月会員 デイタイム 11,200円
月会員 フルタイム 13,200円
チケット会員 1回券(有効期限1ヶ月)3,500円
チケット会員 3回券(有効期限2ヶ月)9,000円
チケット会員 6回券(有効期限3ヶ月)17,000円
チケット会員 12回券(有効期限5ヶ月)28,000円
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのクラス
こちらの記事も良く見られています
最強のおすすめヨガウェア!ヨガ初心者にベストな服装とブランド
インストラクターによる人気ヨガスタジオレビュー
現役ヨガインストラクターが、初めてヨガを始める方や初心者向けに人気ヨガスタジオの月謝や評価をまとめました。

おすすめのダイエットに効果的なスタジオ
もっと詳しく見る
ピラティス日本No.1のスタジオで全国に100店舗以上を展開しており、ヨガとピラティスを受けることが出来ます。マシンピラティスでピラティスそのものを理解している指導者がマットのグループレッスンをおこなっています。入会したスタジオと同じグレード内のスタジオなら、エリアが違うスタジオにも追加料金なしで通い放題!

池袋駅でヨガ・ピラティス・ホットヨガができる店舗を探す時のポイント

ヨガ・ピラティス・ホットヨガ選びの4つのチェックポイント
- 実績・利用者数が多い方が安心
- 最新設備・加圧設備などの導入
- スタッフの対応、店内の雰囲気
- 予約の取りやすさ
池袋駅のヨガ・ピラティス・ホットヨガ料金比較一覧
スタジオ・ヨギー 池袋 | |
住所(池袋駅) | 東京都豊島区東池袋1-41-6菊邑91ビル8F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | スタンダード会員9,500円/月(税別) |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
ドゥミ ルネサンス池袋東口店 | |
住所(池袋駅) | 東京都豊島区南池袋1-22-2FLCビル4F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | 4回パス 8,300円/月(税込9,130円) |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ) 池袋東口店 | |
住所(池袋駅) | 東京都豊島区南池袋1-23-6 KDG池袋ビル9F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | マンスリーメンバー・フリー フルタイム 15,273円/月 マンスリーメンバー・ライト フルタイム 14,364円/月 マンスリーメンバー・ライト デイタイム 12,545円/月 マンスリーメンバー・4 フルタイム 9,818円/月 マンスリーメンバー・4 フルタイム学割 5,273円/月 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
ホットヨガスタジオ オー&ラビエ 池袋店 | |
住所(池袋駅) | 東京都豊島区南池袋1-23-11ブロンズビル6階・7階 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | 4Time 月4回利用 一般会員¥10,500 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
loIve 池袋店 | |
住所(池袋駅) | 東京都豊島区南池袋1丁目26−9第2MYTビル7階 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | フルタイム会員 ¥13,800 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
ホットヨガスタジオ LOIVE(ロイブ) 池袋店 | |
住所(池袋駅) | 東京都豊島区南池袋1-26-9 第2MYTビル 7階 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | 月4回会員 ¥8,700 デイタイム会員 ¥12,000 フルタイム会員 ¥13,800 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
Bodies 池袋東武スタジオ | |
住所(池袋駅) | 東京都豊島区西池袋1-1-25東武百貨店池袋店9F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | ボディーズ会員 レギュラー 5,970円 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
イルチブレインヨガ 池袋スタジオ | |
住所(池袋駅) | 東京都豊島区東池袋1-15-1菱山ビル8階 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | フリー 16,500円/月(税込) |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
溶岩ホットヨガ Lala Aasha(ララアーシャ)池袋スタジオ | |
住所(池袋駅) | 東京都豊島区南池袋1-21-5 第7野萩ビル3F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | 月会員 マンスリー4 9,000円 月会員 デイタイム 11,200円 月会員 フルタイム 13,200円 チケット会員 1回券(有効期限1ヶ月)3,500円 チケット会員 3回券(有効期限2ヶ月)9,000円 チケット会員 6回券(有効期限3ヶ月)17,000円 チケット会員 12回券(有効期限5ヶ月)28,000円 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
RIZAP ホットヨガ LIPTY池袋店 | |
住所(池袋駅) | 東京都豊島区南池袋1-20-9 第一中野ビル5F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | 入会金 10,000円 フルタイム会員 15,555円 デイタイム会員 12,222円 モーニングタイム会員 9,000円 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
zen place pilates 池袋スタジオ | |
住所(池袋駅) | 東京都豊島区南池袋2-27-5 カテイビル6F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | フリー会員 月会費13,600円/月 月4会員 月会費 8,750円 月6会員 月会費 12,000円 30枚チケット 75,000円(有効期間10ヵ月) 30枚チケット 72,500円(有効期間6ヵ月) 15枚チケット 40,000円(有効期間6ヵ月) |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
ホトヨガスタジオ ラサ | |
住所(池袋駅) | 東京都豊島区南池袋1-19-12山の手ビル東館9F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | 5回券 ¥13,800 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
ティップ.クロス TOKYO 池袋 | |
住所(池袋駅) | 東京都豊島区西池袋1-3-1東武百貨店パーキング2 2F~5F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | デイタイム 月会費10,000円 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
ホットヨガスタジオ CALDO(カルド) 池袋 | |
住所(池袋駅) | 東京都豊島区南池袋1-16-18 フェイス池袋8F・9F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | デイタイム4 6,000円 マンスリー4 6,500円 学生 7,000円 デイタイム 8,000円 フルタイム 9,500円 プレミアム 14,000円 加圧 18,287円 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ) 池袋西口店 | |
住所(池袋駅) | 東京都豊島区西池袋3-30-13 岸野ビル7F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | マンスリーメンバー・フリー フルタイム 15,273円/月 マンスリーメンバー・ライト フルタイム14,364円/月 マンスリーメンバー・ライト デイタイム12,545円/月 マンスリーメンバー・4 フルタイム9,818円/月 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
Nirvana Yoga Studio | |
住所(池袋駅) | 東京都豊島区西池袋2-39-7ベルデ西池袋8F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | 4回券 11,000(税込) |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
ソウルアロー 池袋スタジオ | |
住所(池袋駅) | 東京都豊島区南池袋2丁目22-4 フジキF2ビル |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | 個人レッスン 60分×月4回 23,600円 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
PilatesGreen池袋店 | |
住所(池袋駅) | 東京都豊島区西池袋5-2-3 平凡立教前ビル3F |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | グループレッスン月額13,000~17,000円 プライベートチケット(10回:90,000円/5回50,000円) |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム | |
コナミスポーツクラブ 池袋 | |
住所(池袋駅) | 東京都豊島区東池袋3-1-4サンシャインシティ文化会館5階 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガの料金(月謝) | 好きなだけフリー(回数制限無し) 13,750円/月 |
ヨガ・ピラティス・ホットヨガのプログラム |
<< <19件中 1-19件目 1/1ページ> >>
この駅の沿線からヨガ・ピラティス・ホットヨガを探す
丸の内線, 副都心線, 埼京線, 山手線, 有楽町線, 東上本線, 池袋線, 湘南新宿ラインあわせて読みたい人気の記事

池袋駅 ヨガは誰にでもできる!!
『ヨガに興味はあるが分からないことも多いし自分は身体も硬いから』
このような方は少なくないようです。そこで、これからヨガを始めたいと思っていらっしゃる40名の方にアンケート調査を行い疑問点や不安なことことなどを一問一答形式でをまとめてみました。よくある質問1:『身体の柔軟性については自信が無いんですけど出来るでしょうか?』
回答:ヨガを始めるに当たって身体が柔軟かどうかは大きな問題ではありません。
今は身体が硬いとしてもヨガを続けて行くうちに自然と身体が柔軟になって行きます。始めるまでは「自分が出来ない為にほかの人の迷惑にならないだろうか?」などと心配される方もいらっしゃるかも知れませんが、ことヨガにおいては自分以外の人への気配りは無用です。大事なのは、あくまでも自分自身です。ポーズを取りながら自分の身体や心の状態を客観的に観察することだけに集中してください。ヨガの大原則は人と比べないことだということをまず認識して頂きたいと思います。柔軟性やポーズの綺麗さなどを人と比較するのはヨガではありません。
☆ポイント:比較しない
ヨガを始めたばかりの頃は様々な雑念が脳裏に浮かんで来ます。例えば「洗濯物を干してきたけど雨降らないだろうか」とか「今日の夕食は何にしよう」などといった日常的で瑣末な事ですね。頭の中に雑念が浮かぶ=意識が自分の内面に向いていないということです。つまり、意識が外部の色々なな方向に向いていて、ポーズを取っていてもヨガとは関係ない様々な事が気になってしまうのですね。ヨガで一番大切なのはポーズを取ることにより身体の内側でどんな変化が起きているかを観察することです。外側で起きている事はとりあえず忘れ、自分自身の内面に集中しましょう。
よくある質問2:『どれくらい続ければ効果が出ますか?』
回答:まずは3ヶ月続けましょう
ヨガの呼吸法とポーズを3ヶ月続けると目に見えて効果が現れます。なぜかと言うと、人間の身体は2~3ヶ月かけて全身の細胞が入れ替わります。いわゆる新陳代謝のことですが、それと体質の改善は大いに関係しているからです。では具体的にどのような効果が期待できるのか。- ①血液の循環がが良くなる
- ②内臓の位置が矯正される
- ③身体全体のバランスが整えられる
- ④腰痛・頭痛・肩凝り・冷え性・不眠症・生理痛・生理不順など身体の不調が改善される
- ⑤インナーマッスル(身体の深い所にある筋肉=深層筋)が強化される
レッスン時間は60分のところが多いですがスタジオによって異なります。仮に初心者の方が週1回60分のレッスンを受ける場合、どういう効果が期待出来るでしょうか。私のクラスで1年間週1度通ってくださっている方は「姿勢が良くなった」「身長が伸びた」「自信に満ちた印象」「表情が明るくなった」「体調が良くなった」などの効果がありました。ヨガのポーズを取る際にはゆったりと深い呼吸が大切になります。
私たちの頭の中は常に考え事や気になる事、日常の些細な出来事などでいっぱいだと言われています。多忙な時やイライラしている時すなわちストレスが溜まっているときは呼吸も速く、浅いものになりがちです。しかし、呼吸の速さや深さは自分でコントロールすることが可能です。意識的にゆったりした深い呼吸を行うことにより雑念が消えリラックスした心の状態へ導いてくれます。
目に見える効果を実感するにはある程度時間を要しますがヨガは毎回行う度に僅かながら確実に変化がありますその変化を確認しながら、マイペースで続けていくことが大切です。
☆ポイント:とりあえず3ヶ月続ける
よくある質問3:『始める時にはどんな物を用意したらいいですか?』
回答:畳1枚ほどの空間と動きやすい服装さえあれば他には何もいりません。
ヨガはいつでもどこでも気軽に行うことが出来るのです!意外に思う方もいらっしゃるかも知れませんね。近年はヨガをする人が増えるとともにヨガウェアや補助道具などのブランドも増え、デザインもよりファッショナブルでおしゃれになっているようです。ヨガをビジネスの新しい分野として捉える人や企業が増えて来た結果だと思います。しかし、本来のヨガの目的は「人と比べず、心の作用を穏やかにする」というシンプルなものです。ファッションとかおしゃれとかに気を奪われるのはヨガの精神と相容れないものと言えます。
但し、「おしゃれなウェアを着た方がテンションが上がり気分よくヨガができる!」という方については敢えて「止めなさい」などと言う積もりはありません。(その辺は個人の自由ということで)一方で、椅子を使ったもの・顔ヨガ・パークヨガ・ビーチヨガなどヨガのジャンルが広がり、より親しみやすいものになって来ているのは喜ばしいことと思います。私は初めての方には動きやすいウェア、水、汗拭きタオルをお持ち頂くようにお願いしています。
一般的にこの3つがあれば、どこのスタジオでも参加できるはずです。ヨガマットは各スタジオでレンタルしています。(無料・有料の両方があり、レンタルしないところもあるかも知れませんので体験に行く際は各スタジオへお問い合わせ下さい)なお体験レッスンは持ち物不要・低料金でレッスンを受けることが出来ます。他の方がどんな様子でレッスンを受けているか確認するためにも、まずはお近くのヨガスタジオに体験に行ってみましょう。
☆ポイント:まずは最寄りのヨガスタジオで体験レッスン
よくある質問4:『ホットヨガと常温ヨガの違いを教えてください』
回答:環境(温度や湿度)が違うことによって効果も異なります。
ホットヨガ
高温多湿な場所で行うのがホットヨガです。具体的には室温を35~40度、湿度50~60%に設定して行います。ダイエットや体質改善、代謝アップ、美肌効果など女性にとって嬉しい効果がたくさんあります。大量の汗をかくので普段汗をかかない人や運動不足の方はスッキリすると思います。但し、かなり熱い中でやりますのでサウナや岩盤浴が苦手な方、貧血気味の方は予め相談された方が良いでしょう。
常温ヨガ
一方、常温ヨガは場所を選ばずいつでもどこでも行うことが出来ます。ホットヨガに比べて深い呼吸がしやすいため、より自分の内面に意識を集中することが出来るので自律神経のバランスを整えることなどが容易になります。瞑想などスピリチュアルなことに関心をお持ちの方にはこちらの方が向いているでしょう。「ホットヨガに比べて常温ヨガはあまり汗をかかないのでは」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが常温ヨガでもしっかり汗はかけます。
同じ汗でもホットヨガは環境が高温のため出る汗、常温ヨガはインナーマッスルなどの筋肉を使うことにより体内に熱を発生させることにより出る汗なので質が違います。大量の汗をかいてスッキリしたい方にはホットヨガ、深い呼吸で心の安定を求める方には常温ヨガをお勧めします。体験をしてみて、ご自分の目的や体質に合っている方を選んで頂ければよろしいかと思います。
よくある質問5:『レッスン費用はどれくらいかかりますか?』
回答:首都圏の大手ヨガスタジオですと月払い会員(1ヶ月通い放題)は1万円程度、その都度払いは2,000~3,000円くらいです
(スタジオによって異なり、より安く受けられるところもあります)それを妥当な金額と感じるかどうかは人それぞれだと思いますが、私はヨガをすることでより健康な身体になりさらに精神的安定も得られるとすれば決して高いものではないと思います。初めて体験される方には比較的料金が安く設備が整っている大手のスタジオをお勧めします。本サイトで全国のヨガ・ピラティス教室について簡単に検索出来ますので、どこにどんなスタジオ・教室があるのか一度覗いてみて下さい。
最後に”瞑想”についてお話ししておきたいと思います。
瞑想はポーズ、呼吸と並んでヨガの3大要素と言われています。瞑想とは簡単に言うと自分自身と対話することです。心の中に湧いてくる色々な感情・・・悲しみや怒り、嫉妬、諸々の欲望などはどこから来るのか?と自分自身に問うことです。瞑想により本当に自分が求めていること、雑念の陰に隠されていたピュアな本当の自分が見えてきます。本当の自分を発見すると、それまで心を不安定にさせていた諸々の感情や雑念が消え”自分を好きになる”ことができます。そして同時に自信が持てるようになります。その自信が心の余裕を生み、他人に対する優しさにつながって行きます。それまであまり良いイメージを抱いていたなかった人を”許す”ことが出来るようになるのです。
他人と楽しく関わって行けるかどうか、それは幸せな人生を送るためにもっとも大事な条件のひとつです。これがヨガの最終目的であると言っても過言ではないでしょう。ヨガを体験してより幸せな人生の扉を開きましょう!
当サイトのスローガン「ヨガのポーズにより呼吸を整え身体に適度な加圧を行うことで、結合組織から意識までリラックスさせることで心身とも健やかになること」
※調査した時点での結果ですので、実際のデータと異なっている場合があります。間違いや掲載漏れなどありましたらお問い合わせからお知らせいただけますと幸いです。
本サイトに記載されている数値は独自の調査により体系的にまとめたものです。全てのデータ等はデーターベースの著作物として保護されています。 内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写等することを固く禁じます。